琵琶湖大橋道の駅からのながめ、比良山に雪がのってきれいでした。
2014年12月28日日曜日
2014年12月26日金曜日
2014年12月25日木曜日
メリークリスマス
朝からチーズタルトとチョコレレートケーキを焼いて、数日前に「今年もモンブランにして〜」と言われて、、、昨年モンブランを作ったことをすっかり忘れてました(-_-;)その後、写真を見て思い出しました。。。。秋に栗を少しだけ冷凍していたので、それで栗のクリームを作ったものの、栗の潰し方が荒かったみたいで、ニョロニョロと出てこない(-_-;)というわけで、栗のタルトといちごのタルトに変更しました(^_^;)
エレクトーンステージアの移動は、結構パパっと10分くらいで、できるようになってしまいました(^_^;)分解方法はこちら。
さすがにお疲れ様ということで、夜はかに道楽へ。。。
![]() |
フルーツポンチ 出す時に、バナナ・りんご・炭酸を入れます。 |
![]() |
ゲームでプレゼントゲットです(^_^;) |
エレクトーンステージアの移動は、結構パパっと10分くらいで、できるようになってしまいました(^_^;)分解方法はこちら。
さすがにお疲れ様ということで、夜はかに道楽へ。。。
2014年12月24日水曜日
2014年12月22日月曜日
2014年12月21日日曜日
切り干し大根
いい天気なので大根干してみました。昨日大根をいただいたので、それは普通に食べて(^_^;)、その前にスーパーで買っていた大根を切干大根にしてみようって!
でも、1日干してな〜んにも乾きません・・・・。できるのかな〜。
夕方、床暖の室内へ、もしかしたら、こっちのほうが乾きそうかもしれません。
切り干し大根の作り方検索してたら、細長く切ってハンガーにかけて干すっていうのもありました、先日の「キッチンぷいぷい」では、輪切りでお箸に通してました(^_^;)
また、いろいろやってみます。
でも、1日干してな〜んにも乾きません・・・・。できるのかな〜。
夕方、床暖の室内へ、もしかしたら、こっちのほうが乾きそうかもしれません。
切り干し大根の作り方検索してたら、細長く切ってハンガーにかけて干すっていうのもありました、先日の「キッチンぷいぷい」では、輪切りでお箸に通してました(^_^;)
また、いろいろやってみます。
2014年12月19日金曜日
ガチガチ
2014年12月18日木曜日
2014年12月15日月曜日
ゆずのお菓子2
お昼すぎにアップしたブログを見ていただいた方から、ゆずをいただきました(^_^;)
大根もいただいたので、すでにゆず大根に1つ使ってしまいましたが、7個もらいました。
最後の煮詰める具合がイマイチわかりません、、、今度はグラニュー糖を買って作りました。お昼に作った分はいい感じに乾燥してきてます(^_^;)
大根もいただいたので、すでにゆず大根に1つ使ってしまいましたが、7個もらいました。
最後の煮詰める具合がイマイチわかりません、、、今度はグラニュー糖を買って作りました。お昼に作った分はいい感じに乾燥してきてます(^_^;)
ゆずのお菓子
先日、いつも作られる方にいただいた柚子のお菓子とジャムを、おいしくいただいていたところ、主人がなぜか1個だけ柚子をもらってきて(^_^;)
1個っておふろに入れる?でも、冬至までおいておくの???毎日だんだんシワシワになってきて、、、1個やけど、お菓子を作ってみました。
長年母が作ってて、いつも食べる人だったのが、なぜか昨年一緒に作って、写真撮ってレシピを作ってたので、なんとか作れました(^_^;)
グラニュー糖がなくて、マクドやドトールなどで使用しなかったグラニュー糖を開けて(-_-;)ぜんぜん足りないし、砂糖をまぜたら、やっぱりちょっとボテッとしました。。。。でも、おいしい。。。。
1個っておふろに入れる?でも、冬至までおいておくの???毎日だんだんシワシワになってきて、、、1個やけど、お菓子を作ってみました。
長年母が作ってて、いつも食べる人だったのが、なぜか昨年一緒に作って、写真撮ってレシピを作ってたので、なんとか作れました(^_^;)
グラニュー糖がなくて、マクドやドトールなどで使用しなかったグラニュー糖を開けて(-_-;)ぜんぜん足りないし、砂糖をまぜたら、やっぱりちょっとボテッとしました。。。。でも、おいしい。。。。
2014年12月14日日曜日
2014年12月12日金曜日
2014年12月11日木曜日
登録:
投稿 (Atom)