Muse Scoreサイトの本の紹介ページに書籍「Muse Score」ではじめる楽譜作成を紹介いただきましたm(__)m
2015年4月30日木曜日
2015年4月26日日曜日
2015年4月20日月曜日
書籍「Muse Score」ではじめる楽譜作成
この度、書籍「Muse Score」ではじめる楽譜作成を出版させていただくこととなりました。
「Muse Score 」ではじめる楽譜作成(工学社のページヘ)
発売日 2015年 4月25日 仙石けい 著
発行所 工学社
A5判 160ページ 定価 ¥2,052(本体 ¥1,900)
ISBN978-4-7775-1890-6 C3004 ¥1900E
このブログをきっかけに、書籍を書かせていただくこととなり、多くの方に感謝です(^O^)
「Muse Score」は無料の楽譜作成ソフトです。
「初めてパソコンで楽譜を書く人でも、かけるように 」ということを頭の片隅に、初級楽譜を例題に順序だてて解説しています。
また、ある程度使用されてる方には、中級以上の楽譜を書く時に、必要な機能について、解説させていただいています。
3月末にバージョンアップしました、「Muse Score 2.0」に対応していますので、ぜひ、ご活用いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
![]() | |
amazonのページへ |
「Muse Score 」ではじめる楽譜作成(工学社のページヘ)
発売日 2015年 4月25日 仙石けい 著
発行所 工学社
A5判 160ページ 定価 ¥2,052(本体 ¥1,900)
ISBN978-4-7775-1890-6 C3004 ¥1900E
このブログをきっかけに、書籍を書かせていただくこととなり、多くの方に感謝です(^O^)
「Muse Score」は無料の楽譜作成ソフトです。
「初めてパソコンで楽譜を書く人でも、かけるように 」ということを頭の片隅に、初級楽譜を例題に順序だてて解説しています。
また、ある程度使用されてる方には、中級以上の楽譜を書く時に、必要な機能について、解説させていただいています。
3月末にバージョンアップしました、「Muse Score 2.0」に対応していますので、ぜひ、ご活用いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2015年4月19日日曜日
タケノコ その2
桜餅
2015年4月18日土曜日
タケノコ
2015年4月16日木曜日
2015年4月11日土曜日
2015年4月10日金曜日
2015年4月5日日曜日
2015年4月4日土曜日
トマトのゼリーとアップルパイ Kidsおかしくらぶ vol.11
2015年4月3日金曜日
和菓子作り体験 Kidsおかしくらぶ vol.10
バタバタの春休み、京都・西陣 愛信堂さんにて、和菓子作り体験させていただきました。最後に、作ったお菓子とお抹茶をいただけます。
3個ずつ持ち帰ってくれたので、家族でいただきました(^O^)
おいしかった〜。
3個ずつ持ち帰ってくれたので、家族でいただきました(^O^)
おいしかった〜。
登録:
投稿 (Atom)