2013年11月30日土曜日

Muse Score ピアノ譜の新規作成

ファイル→新規作成(ショートカットは⌘+N、WinならCtl+N)

 楽譜をテンプレートから作成にします。


ここで、曲名や作曲者など入れる場合は入れます。後から入れることもできます。
入れたら「次へ」です。


 Piano.mscx を選択し、「次へ」。


 調号を選択して「次へ」。


拍子の設定など入れて、完了です。弱起の場合はここで設定します。 小節数は決まってたら入れますが、後から追加や削除はできますので、適当でいいと思います。

完了を押すとこのような画面になります。


※画像はMuse Score Ver.1.3 for Macの場合です。
※パソコンには人それぞれいろんなやり方があります、ご了承下さい。



2013年11月29日金曜日

メダカのバケツ凍ってます。

寒いなあと思ったら、凍ってました。冬になるとメダカは下の方深くで、冬眠って感じです。

宝ヶ池



宝ヶ池から比叡山です。

2013年11月28日木曜日

Muse Score 3連符の入れ方

音符入力モードのNを押します。


この場合は4分音符を選んでます、作りたい3連符の音符を選びます。
音符→連符→3連符をクリックします。(ショートカット⌘+3、WinだとCtl+3)


楽譜がこの状態になりますので、後は、普通に入力します。
ドドドと入れてみます。


こんな感じです。


最初に2分音符を選んでおくと。


こんな感じになります。



※画像はMuse Score Ver.1.3 for Macの場合です。
※パソコンには人それぞれいろんなやり方があります、ご了承下さい。

2013年11月27日水曜日

Muse Score コピー&ペースト

楽譜を書く時、手書きと違って何が一番いいかって、それは、コピー&ペーストできることだと思います。

1.右手をコピペしてみます。
ドをクリックしてシフト押しながら4拍目の4分休符をクリックすると、1小節目が選択されます。コピーします。(Macなら⌘+C、Winなら右クリックのコピーです。)


2.2小節目の全休符をクリックし、ペーストです。(Macなら⌘+V、Winなら右クリックの貼り付けです。) コードネームも一緒にコピーされます、不要なら消します。



3. 1小節目全体(右手、左手、ベース)全部まとめてコピーしたければ、右手のドからシフト押しながら、ベースの2分休符までクリックして、選択します。そして、2小節目の右手の休符をクリックして、ペーストです。




*****動画はこちら*****



※画像はMuse Score Ver.1.3 for Macの場合です。
※パソコンには人それぞれいろんなやり方があります、ご了承下さい。

2013年11月26日火曜日

Muse Score YAMAHAキーボード P-80でMIDI入力

エレクトーン(STAGEA)でMIDI入力はPCの置き場所に悩みますが、そうだ、P-80ならと、つないでみました。

P-80はずいぶん古い(2001年に購入)キーボードなので、STAGEAにある、TOHOST端子がありません、(昔のTOHOST端子はついてますがちょっと使えません・・・)そこで、MIDIケーブルUX16で接続しました。事前にUX16のドライバーをPCにインストールしておきます。
P-80以外でも、MIDI端子のあるキーボードなら同様に接続できると思います。
ちなみに最近のYAMAHAのキーボードにはSTAGEAと同じTOHOST端子がついてるようです。

 UX16をキーボードのMIDI端子に接続します、このとき、ケーブルのINはキーボードのOUTに、ケーブルのOUTはキーボードのINに接続します。(私はこれで、よく失敗します。)



 HOST SELECTをMIDIにします。







正しく接続できていたら、赤のランプと緑のランプが点灯します。

 
ここまでいったら、あとは、PCのMuse Scoreでの操作となります。
MuseScoreで楽譜を新規作成にして、N(音符入力モード)にして、記入したいところをクリックします。音符の種類を選んで、キーボードの鍵盤を弾きます。

これで、入力できるはずですが、できないときは、次の2つを確認します。
「 MIDI INPUT を有効にする」を確認します。 
このように濃いグレーになってたらOKです。


これでも出来ない場合は、「環境設定」の「I/0」のところを確認します。



この「MIDI INポートの選択」のところがUX16になってるか確認します、違ってたら、UX16を選択してください。

※画像はMuse Score Ver.1.3 for Macの場合です。
※パソコンには人それぞれいろんなやり方があります、ご了承下さい。

2013年11月25日月曜日

Muse Score 楽譜のページ設定

楽譜は書けたけど、印刷する前になんだかみためがへんな感じという時に、ページ設定で体裁のよい楽譜にしていきます。

短い楽譜の場合、上のほうにあがって、下に空白が大きくできてると思います。


「レイアウト」「ページ設定」を開きます。


「比例尺、間隔」を何度かクリックすると幅が広がっていきます。ちょうどいいところで、ストップです。



アンサンブル譜などで、もっと細かい設定がしたいときは、「スタイル」「楽譜のスタイルを編集」の「ページ」のところで、設定します。



※画像はMuse Score Ver.1.3 for Macの場合です。
※パソコンには人それぞれいろんなやり方があります、ご了承下さい。

2013年11月24日日曜日

永観堂の紅葉

お天気もよかったので、たくさんの人でした、もみじきれいでした。




 


多宝塔から見ると下のもみじが真っ赤っ赤でとてもきれいです。




2013年11月23日土曜日

Muse Score 基本の入力

一番わかりやすい入力は、手書きのようにクリックで書いていく方法です。

1.音符入力モードにします。


2.音符の種類を選びます。


3.五線をクリックします。




※画像はMuse Score Ver.1.3 for Macの場合です。
※パソコンには人それぞれいろんなやり方があります、ご了承下さい。

2013年11月21日木曜日

洋風と和風


左は、ラディッシュとにんじんのピクルス、右は、ひの菜のお漬物。
洋風と和風、う〜ん。。。。って感じです。和風のほうが人気です。

ひの菜のお漬物できあがり


2013年11月20日水曜日

Muse Score 装飾音符2

こんな感じの装飾音符を入れてみます。






1.まずここまでかきます。

 

2.パレット、装飾音符の32分音符を「レ」にドラッグアンドドロップします。








3.矢印↓キーでドに下げます。




4.「シ・ラ・シ」も同じ操作をしていきます。


5.スラーをつけてできあがりです。


※画像はMuse Score Ver.1.3 for Macの場合です。
※パソコンには人それぞれいろんなやり方があります、ご了承下さい。